くらしの出来事
- 観光関連事業者持続化支援事業の延長のお知らせ
- 「ダムツーリズム 満喫ワインパーティー in西目屋村」 開催のお知らせ
- 8月体育館予約状況
- 青森県新しい生活様式対応推進応援金について
- 新型コロナウイルスの影響による国民健康保険税の減免について
- 弘前市医師会からのお知らせ
- 〝社会を明るくする運動〟~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~
- 地域経済応援商品券支給事業のお知らせ
- 西目屋小学校体育館予約状況
- 「持続化給付金」申請サポート会場の開設について
- 外出自粛時の運動・スポーツの実施について
- 給付金を装った詐欺、悪質な訪問販売・電話勧誘に困ったら
- 特別定額給付金について
- 「おうちの庭でラジオ体操しましょう!」
- 厚生労働省からのお知らせ(布製マスクの全戸配布について)
- エコ体験教室の募集(2月)
- 一般廃棄物処理・一般廃棄物(し尿・浄化槽汚泥)・浄化槽清掃の許可申請手続き
- 津軽地域ごみ処理広域化協議会が発足しました
- 電池の処分方法について
- 第2次西目屋村地域福祉計画・第3次西目屋村地域福祉活動計画を策定しました。
- 西目屋村第3期特定健診等実施計画を策定しました
- 子どもの予防接種、BCG
- 子どもの予防接種、麻しん(はしか)・風しん
- 子どもの予防接種について